|
会社紹介
|
代表取締役会長 |
|
奈良県土木部計画課、 経済企画庁、国土庁、沖縄開発庁 1993年建設省を退官 |
![]() |
代表取締役社長 板垣久美子 ITAGAKI KUMIKO |
|
㈱八木造景研究所を経て、2001年5月㈱緑の風景計画入社。 井の頭恩賜公園景観形成基本・実施設計/上野恩賜公園竹の台噴水設備再生基本・実施設計/上野恩賜公園弁駅施設基本・実施設計/
国営昭和記念公園緑の文化展示拡充計画及び展示制作/羽根木公園再整備実施設計及び住民参加会議運営委託/国営常陸海浜公園みはらしの里古民家実施設計業務/国営昭和記念公園こもれびの里クラブ運営及び運営実施検討業務/国営みちのく杜の湖畔公園ふるさと村実施設計/国営公園における市民参加に関する調査/天然記念物「本願清水イトヨ生息地」整備活用事業実施設計・設計監理業務 |
![]() |
専務取締役/小笠原事務所長 吉岡俊哉 YOSHIOKA TOSHIYA |
|
技術士(建設環境)、環境再生医、1級造園施工管理技士 芝茂造園建設(株)を経て2001年1月 緑の風景計画入社。 |
![]() |
取締役 山瀬泰朗 YAMASE YASUROU |
|
1級造園施工管理技士、測量士 昭島市立昭和公園野球場等整備工事監理委託・駐車場新設工事監理委託・実施設計/東京都祖師谷公園防災基本設計・実施設計/逗子市蘆花記念公園実施設計/川越市(仮称)鯨井公園基本計画作成業務/栗平東公園整備設計(川崎市)/東京都木場公園防災基本設計・実施設計/道路測量調査設計委託(世田谷区)/大館市高館公園基本計画・基本設計・実施設計・工事監理/東京都指定管理者制度導入に関する基礎調査/世田谷区烏山総合支所庁舎屋上緑化/国営沖縄記念公園海洋博公園データ作成/練馬区大泉交通公園水施設改修設計/足立区弘道一丁目第5公園整備設計 |
![]() |
取締役 布川哲朗 NUNOKAWA TETSUO |
|
LAU都市施設研究所、アーク計画研究所、龍設計を経て 2003年緑の風景計画入社 神代植物公園ガラス温室改修基本実施設計/小金井公園バーベキュー売店新築工事設計・監理業務/世田谷区下馬図書館内外部大規模改修に伴う設計業務/下宿第三運動公園サッカー場実施設計委託/日比谷公園便所新築実施設計・工事監理業務/石神井公園更衣棟・便所棟実施設計・工事監理業務/井の頭恩賜公園景観形成基本・実施設計・工事監理業務/みはらしの里第一号古民家・付属屋実施設計業務/武蔵野公園便所基本実施設計・監理業務/ふるさと村「釜房の家」補足設計その他業務/こもれびの里運営検討業務/海の中道海浜公園管理運営効率化/水元公園水試跡地管理棟改修他設計/飯田市平成記念かざこし子どもの森公園「かざこしなかまの館」設計・監理/船橋市子ども美術館設計監理/横浜市山崎公園プール施設設計・監理 |
![]() |